行政書士  暮らしのコンサルタント

後見制度

法定後見の流れ

任意後見の流れ

介護保険と後見制度

任意後見契約

成年後見と生活設計

四親等内の親族

よくある疑問

よくあるQ&A

電話:

055-251-3962

携帯:

090-2164-7028

(一般社団法人)
コスモス成年後見サポートセンター山梨県支部に入会しました。

今後とも相続,成年後見に力を注いでいきたいと考えています。

成年後見についての詳細はこちらも参考にしてください。こちらから

次のようなことでお悩みではありませんか。
 ご相談について→こちらへ

○お母さんは認知症のようなので銀行の預金は家族でも引き出せないといわれて困っている。

○父親が亡くなって遺産分割協議書の必要があるのだが,母親が認知症で施設に入所している。

○ひとり暮らしの母親が全く必要のない高額な物を購入させられているようだが何とかした。

○交通事故の後遺症で寝たきりになってしまった。だれかの手助けが必要なのだが,どうしたらよいだろうか。

○障害のある子がいる。親の自分が亡くなったときの子供ことが心配である。

○難病を患ってしまった。これからのことが心配である。

○身寄りもなくひとり住まいであるが,さきざき体の自由がきかなくなったときのことを考えると不安である。

○有料老人ホームに入りたいが,親しくしている親族がいない。

○からだが不自由なひとり暮らし。預貯金の引き出しをだれかにお願いしたい。

ページの先頭へ 戻る  トップへ